【たるみ解消】レーザー美顔器はアンチエイジングケアの強い味方になるか?
鏡を見る度に瞼や涙袋、頬や顎の辺りのたるみが気になる毎日は、辛くて気分がどんよりしますよね。
たるみにはレーザーが良いと聞くけれど、実際本当に効果はあるの?と疑念を抱いている皆さんのために、今日はレーザー美顔器の特徴や実力についてご紹介します。
レーザー美顔器は危なくないの?
「レーザー」と聞くと、男の子たちが観るようなアニメの、戦闘機が発するレーザービームのようなものをイメージしてしまう人もいるのではないでしょうか。
高速で強く鋭い光がピンポイントでターゲットに当たり街を焼き払う、そんなちょっと恐ろしい技術を彷彿とさせるので、慎重な方は「そんなものを肌に当てて一体大丈夫なのだろうか?」と不安に思うのも無理はありません。
レーザーが当たったところは痛いのではないか、施術によって逆にシミが出来るなんて事はないのだろうかと、レーザー美顔器に興味はありつつも腰が引けている人が非常に多いようです。
しかし実際は全く心配には及びません!
レーザー美顔器が日本の美容業界に導入されるようになったのは1990年代の後半で、30年近く改良を続けながら愛され続けている技術です。
もし効果や実績が無ければ、これほどまで長く美容技術の第一線として存在し続けることができなかったでしょう。
そんなレーザー美顔器の実力について学んでみましょう。
たるみ、毛穴、シミに効く?
年齢を重ねるにつれて生じる女性の悩みで筆頭に挙げられるのが「たるみ」「毛穴」「シミ」。
ピチピチしていたあの頃は今や遠い昔、戻るには並大抵の努力では無理だと感じてしまいますね。
ところが、レーザー美顔器の力を借りれば、あの頃の自分に近づいていると実感できる日もそう遠くありません!
レーザー美顔器が肌に働きかける仕組みは、
レーザー美顔器で熱エネルギーを発生させる
↓
人工的に肌細胞に傷を生じさせる
↓
人間の自然治癒力が刺激され、肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促進
という図式です。
傷を負った肌というのは、修復のために通常よりも多くのコラーゲンを発生させるので、古い角質を押し上げて新しい肌細胞を生まれやすくさせます。
コラーゲン不足が大きな要因となっているたるみや毛穴目立ちにレーザーが有効なのはこのためで、シミもメラニン色素を含む古い肌の剥離が早まるので、3大肌悩みの強い味方となります。
毎日コツコツと美容液を塗り込むよりも、より早く結果を求めたい女性にレーザー美顔器は支持されています。
レーザー美顔器の使い方
せっかく良いものも、正しい使い方をしなければ望む効果を得られません。
レーザー美顔器も自己流に使ってしまっては、逆効果になります。
レーザー美顔器の基本的で効果的な使い方は・・・
まずいつものように洗顔をし、保湿などのスキンケアをする
↓
たるみや毛穴、シミの気になるところにピンポイントで当てる
(関係ない部分に当てて肌細胞を傷つけないよう注意)
↓
使用後は肌を冷やす
(濡れタオルや保冷剤を巻いたタオルで)
このような流れになります。
1回の使用時間や使用頻度は商品毎に異なるので、説明書をよく読んで使うようにしましょう。
【Q&A】レーザー美顔器のこともっと知りたい!
レーザー美顔器のメリットは分かったけれど、メリットにはデメリットも付き物なのがこの世の常。
レーザー美顔器の使用を迷っている人にとって、ここが一番知りたいところですよね。
ここでは多くの皆さんがレーザー美顔器に対して不安に思うポイントについて、ご紹介していきます。
美容外科などの医療機関で使われているレーザー治療の場合は、レーザーの出力が高いので多少火傷などの症状が出る場合があります。
一方で家庭用のレーザー美顔器の場合は低出力で、レーザーの光は肌表面ではなく真皮に当たっていることもあり、火傷のような副作用とは無縁です。
但し、使用説明書に書かれている1回の使用時間や頻度を守らないと、皮膚が刺激を受けすぎて弱くなってしまうこともあるので、必ず使用方法を守るようにしましょう。
レーザーによって熱エネルギーが発生するので、一時的に肌にチクッと刺激を感じ、人によっては痛いと感じられるようです。
イメージとしては静電気のようなピリピリ感に近いです。
家庭用レーザー美顔器は然程痛みが出ないように作られているので、使用を続けているうちに慣れて、気にならなくなる人も多いです。
日焼け肌の人は、慎重な使用をお勧めします。
レーザー光は黒や濃い色に反応するので、作用し過ぎて悪影響が出てしまう場合もあります。
使用前に皮膚科などで相談したほうが良いでしょう。
またアトピーや敏感肌など肌の弱い人は、レーザー美顔器を使用することによって更に症状が悪化してしまう場合もありますので、美顔器を購入する前に主治医の先生に相談するようにしましょう。
すでに火傷を負っている人、タトゥーが入っている人などは、使用を控えましょう。
小さなお子さんがいる家庭では、お子さんの手の届かないところに美顔器を保管しましょう。誤ってONにして、目に直接光が当たったら大変です。
レーザー美顔器は先述のように、肌のターンオーバーに働きかけます。
通常、肌は28日ほどの周期で新しい肌に生まれ変わります(年齢が高くなると、もっと日数が必要です)。
レーザー美顔器を使用することで、このターンオーバーが促進されるため、2週間ほど使用すると「いつもと違うな」と変化を感じる人が増えるようです。
まとめ
いかがでしたか?家庭用のレーザー美顔器は、本当はクリニックやエステでレーザーの施術を受けたいけれどお財布的に厳しい、という女性の強い味方です。
使用方法をしっかりと守って、じっくりと納得がいくまで使い込み、気になるたるみを改善させましょう。
専門家が選んだ美顔器ランキング!
関連ページ
- 美顔器で本当にたるみやほうれい線は治せる?効果的な機能&ケア方法
- 顔のたるみやほうれい線に効果的な美顔器の機能や使い方、美顔器を使ったたるみ・ほうれい線のケア方法について解説します。
- 超音波機能付き美顔器でスッキリ毛穴ケア★正しい使用方法や注意点
- 今注目の超音波美顔器を上手に使いこなすことで、気になる毛穴のお悩みも解消です!正しい使用方法や注意点、おすすめ美顔器も合わせてご紹介!
- 美顔器でできるニキビ肌の改善方法まとめ☆効果のある美顔器は?
- ニキビ肌に効果のある美顔器の機能やどんなニキビに効果があるのかなど、美顔器でできるニキビ肌の改善についてまとめました。
- リフトアップ効果がある美顔器の選び方や使用上の注意点について解説!
- たるんだフェイスラインをキュッと上向きに引き締めてくれるリフトアップ効果がある美顔器の種類と選び方についてまとめました。
- 美顔器は専用のジェルなしでも使える?代用できるアイテムを教えて!
- 美顔器は専用のジェルなしでも使えるの?ランニングコストを抑えるために代用品はあるのか?など目が離せない情報満載です!
- 引き締め効果のある美顔器はどれ?【使用方法・使用頻度・ジェル】
- 引き締め効果で毛穴のトラブルを解消できる美顔器に注目しました。どんな美顔器の種類が効果的なのか?使用方法、使用頻度、選ぶべきジェルの配合成分について解説します。
- 美顔器は生理中も使って大丈夫?正しいタイミングについて解説!
- 生理中に美顔器を使っても大丈夫?と不安になる方も多いはずです!ここでは美顔器の使用を控えるタイミング・正しい使い方・使用頻度について解説します。
- 美顔器の寿命はどのくらい?正しいお手入れ・保管方法についてご紹介!
- 美顔器の平均寿命はどのくらいなのか?寿命をコントロールする方法はあるのか?美顔器の保管方法やお手入れ方法も交えて紹介していきます。
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるの?おすすめ成分&使用上の注意点!
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるのでしょうか?それは美顔器の種類によります。おすすめの成分ならびに注意事項も合わせて解説します。
- 【藤原紀香愛用の美顔器★】バイオプトロンでたるみは解消できる?
- 数ある美顔器の中でも、女優さんレベルの美しい肌を求めるのであれば断然「バイオプトロン」。藤原紀香さんが愛用の美顔器です。バイオプトロンのメカニズムを検証しなから、本当のたるみ解消への一歩を踏み出しましょう。
- スチーム美顔器はたるみにも効果がある?おすすめ厳選3商品!
- スチーム美顔器が、乾燥だけでなくたるみにも効果があるのはご存知ですか?ここでは、スチーム美顔器のたるみケアと合わせておすすめのスチーム美顔器をご紹介します!
- LED美顔器でたるみを解消できる?色は赤・青・緑どれが効果的?
- 光のLEDこそが、今の美容の最先端です。ここでは、たるみに効果をもたらすLED美顔器について見ていきます。合わせておすすめのLED美顔器を2つご紹介します!
- 美顔器でマリオネットライン(口元のたるみ)を解消するコツ!
- マリオネットライン(口元のたるみ)を美顔器の機能を上手に利用して解消するコツを解説します。また美顔器のケアと合わせて実践できるマリオネットライン解消のコツについてもお伝えします。
- イオン導入型美顔器でたるみは解消できる?おすすめ厳選4商品!
- イオン導入型美顔器の仕組みを理解しながら、たるみ解消が本当に出来るのかを検証していきたいと思います。また、たるみ解消におすすめのイオン導入型美顔器を4商品ご紹介します。
- たるみケアに最適な美顔器!@コスメで評判の商品を厳選紹介!
- たるみが気になったら、早めの対策が肝心。そこで、アットコスメの口コミを徹底検証し、顔のたるみに極めて効果の高い美顔器を厳選してみました。
- たるみ解消!美顔器ローラーの正しい使用法とその効果!
- 美肌やたるみ解消・小顔作りに人気アイテムなのが、美顔器ローラーです。今回は、美顔器ローラーの正しいやり方や期待できる効果などについて解説していきたいと思います。
- 美顔器で目の下のたるみは解消できる?おすすめの機能や注意点は?
- 目の下のたるみに効果のある美顔器についてタイプ別に紹介していきます。
- たるみに効果的な美顔器の種類はどれ?おすすめ商品を厳選4商品紹介!
- たるみ改善に効果的な美顔器の種類やおすすめ商品をご紹介します。
- たるみを改善したいならマイクロカレント美顔器!微弱電流のパワーに迫る!
- 最近では「マイクロカレント美顔器」がたるみの改善に効果的と人気をよんでいます。マイクロカレント美顔器のたるみ改善効果と微弱電流のパワーを徹底解明します。
- EMS美顔器はたるみに効果あり?低周波がたるみを撃退する仕組みを検証
- 最近注目されているEMS美顔器は、筋肉に弱い電流を与えて筋肉を鍛えるものです。EMS美顔器のたるみ改善の仕組みと効果について詳しく見てみましょう。
- 炭酸でたるみ解消?噂の炭酸美顔器に迫ってみた!その驚きの効果とは
- 炭酸でたるみが解消される!と噂の炭酸美顔器の仕組みと効果について迫ってみました。
- あごのたるみを解消するにはどんな美顔器が効果的?失敗しない選び方とは
- あごのたるみを美顔器でケアする方法をマスターしましょう。
- 話題のエレクトロポレーション美顔器でたるみを解消!その効果とは?
- エレクトロポレーション美顔器のたるみへの効果についてお伝えします。
- スチームの美顔器がたるみに効くって本当?水の力でハリを取り戻そう!
- スチーム美顔器の仕組みやたるみに効果がある理由など、スチーム美顔器のあらゆる情報について詳しくご紹介させて頂きます♪
- たるみにおすすめの美顔器!トルネードRFローラーの効果的な使い方
- たるみに効果的で、なおかつ全身に使えるのが特徴のトルネードRFローラーの使い方について解説します。