【美顔器ローラー】正しいやり方や期待できる効果についてご紹介!
潤いのある綺麗なお肌は、女性の憧れですよね。
そんな美肌やたるみ解消・小顔作りに人気アイテムなのが、美顔器ローラーです。
しかし、実際に美顔器ローラーの効果はどのようなものなのでしょうか?
今回は、美顔器ローラーの正しいやり方や期待できる効果などについて解説していきたいと思います。
目次
美顔器ローラーの正しいやり方について徹底伝授★
美顔器ローラーの効果を発揮させる為には、正しいやり方が重要になってきます。
これから美顔器ローラーを使おうと考えている方は勿論ですが、すでに美顔器ローラーのユーザーさんも今一度正しいやり方を確認してみて下さい。
- 美顔器ローラーを鎖骨から首筋に向けて転がします。
- 口元から頬に向けて転がします。
- 目元から目尻に向かって優しく転がします。
目元周辺の皮膚はデリケートなので強くローリングしないように気を付けましょう。敏感肌の方は、目元の美顔器ローラーの無理な使用を控えましょう。
美顔器ローラーの効果を上げる4つのポイントとは?
美顔器ローラーは、ただやみくもにお肌の上を転がせば良いというわけではありません。
より効果的なやり方としては、顔のリンパの流れに沿って美顔器ローラーを転がしましょう。
美顔器ローラーを使用する際に意識したいリンパ節は、耳下腺リンパ節(耳の付け根辺り)、頸リンパ節(首筋)です。
美顔器ローラーを使用する前にホットタオルなどで顔を温めておくことをおすすめします。
お肌が乾燥した状態で美顔器ローラーを使用すると、摩擦などの影響でシミの原因となることがありますので注意してください。
美顔器ローラーを使用するタイミングとして、リラックスできる就寝前をおすすめします。
10:00pm〜12:00amの間は、新陳代謝が活発になる時間帯です。
美顔器ローラーを使用する時間もこの時間帯に行うことによって、翌朝のお肌の違いを実感することができるでしょう。
とは言え、気軽に行える時間帯は、個々それぞれなのでご自身が最もリラックスできる時間帯を見つけて継続的に行ってくださいね。
気が向いたときの使用や一定期間の使用中でやめてしまうと、美顔器ローラーの十分な効果が得られません。
毎日数分の使用でも良いので、継続することが大切なのです。
【美顔器ローラー】期待できる美容効果は?
美顔器ローラーで期待できる主な美容効果をまとめてみました。
- たるみ、しわの軽減
- 口元や頬の引き締め
- 血行やリンパの活性化
- 老廃物排出
- ターンオーバー促進
美顔器ローラーを使用することによって、表情筋が鍛えられます。
よって、口元や頬が引き締まり、お肌のたるみやしわの軽減につながるのです。
また、美顔器ローラーをお肌の上で転がすことで、老廃物などが排出されやすくなり血行が促進されます。
血行促進は、お肌のうるおいや活性化にもつながりスキンケア効果も得られやすいので、美肌を目指す女性にとっては言う事なしです。
美顔器ローラーの種類や選び方について
美顔器ローラーは、いくつか種類がありますので購入する際はどれを選んで良いのか迷ってしまいますよね。
美顔器ローラーは、基本的にお肌の上をコロコロと転がして使用します。
お肌に吸い付きの良い美顔器ローラーは、皮膚への摩擦が少ないので商品を選ぶ時の参考にしてください。
お肌への吸い付きが良くない美顔器ローラーは、皮膚の刺激となりやすくシミができる原因ですので、このような美顔器ローラーを選ぶことは避けましょう。
美顔器ローラーの中には、防水加工を施していて水洗い可能な物や、ソーラー電池式で電源不要の物など様々な種類があります。
防水加工の美顔器ローラーですと、お風呂場でも使用できるのでとても便利ですね。
また、美顔器ローラーによって効果は微妙に異なります。
美顔器ローラーを選ぶ際には、ご自身の「目的に合った商品を選ぶ」ことが重要です。
美顔器ローラーは、価格が高いものが多いので目的に合った商品でないと意味がないですよね。
そして、美顔器ローラーを使用している経験者やネットなどの口コミも参考に商品選びをしましょう。
何よりも美顔器ローラーを選ぶ大切なポイントは、「自分の目的に合った商品を選ぶ」ことに尽きると言えます。
【美顔器ローラー】やりすぎは逆効果?適切な頻度を教えて!
「美顔器ローラーの使用回数を頻繁に行えば美肌への近道かも。。。」
この様にお考えの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに美顔器ローラーは、美肌を目指すためにはぴったりなアイテムですが、決められた範囲内を超えてのやり方はお肌にとってマイナスとなってしまいます。
美顔器ローラーの頻度が多すぎると逆効果で、摩擦が刺激となってシミやくすみの原因になることがあるからです。
美顔器ローラーの使用は、商品によっても異なりますがおおよそ5分〜10分以内に留めましょう。
また、美顔器ローラーを使用する時は、力を入れない様に優しく転がします。
力を入れすぎるマッサージは、頻度が多い場合と同様にシミやくすみの原因となってしまいます。
美顔器ローラーの取り扱い説明をよく確認して、正しいやり方を身に付けましょう。
美顔器ローラーはボディにも使用できる?
美顔器ローラーは、ボディにも使用することができます。
商品の形状などによってはボディに不向きの物もあるので、気に入った美顔器ローラーを見つけたら特徴をよく確認しましょう。
美顔器ローラーをボディに使用する際の効果として代表的なのが、脚やせ、二の腕の引き締め、セルライト除去です。
そして、バストアップ効果のあるものもあります。
美顔器ローラーをボディに使用する場合も、リンパの流れを意識して転がすと効果が高まります。
お顔と同様にボディのマッサージも、力を入れすぎず優しく転がすことを心がけましょう。
まとめ
いかがでしたか?
美顔器ローラーは、正しいやり方でお顔やボディに様々な効果が得られる優秀なアイテムです。
正しいやり方を把握して継続的な使用で、是非とも効果を実感しましょう!
専門家が選んだ美顔器ランキング!
関連ページ
- 美顔器で本当にたるみやほうれい線は治せる?効果的な機能&ケア方法
- 顔のたるみやほうれい線に効果的な美顔器の機能や使い方、美顔器を使ったたるみ・ほうれい線のケア方法について解説します。
- 超音波機能付き美顔器でスッキリ毛穴ケア★正しい使用方法や注意点
- 今注目の超音波美顔器を上手に使いこなすことで、気になる毛穴のお悩みも解消です!正しい使用方法や注意点、おすすめ美顔器も合わせてご紹介!
- 美顔器でできるニキビ肌の改善方法まとめ☆効果のある美顔器は?
- ニキビ肌に効果のある美顔器の機能やどんなニキビに効果があるのかなど、美顔器でできるニキビ肌の改善についてまとめました。
- リフトアップ効果がある美顔器の選び方や使用上の注意点について解説!
- たるんだフェイスラインをキュッと上向きに引き締めてくれるリフトアップ効果がある美顔器の種類と選び方についてまとめました。
- 美顔器は専用のジェルなしでも使える?代用できるアイテムを教えて!
- 美顔器は専用のジェルなしでも使えるの?ランニングコストを抑えるために代用品はあるのか?など目が離せない情報満載です!
- 引き締め効果のある美顔器はどれ?【使用方法・使用頻度・ジェル】
- 引き締め効果で毛穴のトラブルを解消できる美顔器に注目しました。どんな美顔器の種類が効果的なのか?使用方法、使用頻度、選ぶべきジェルの配合成分について解説します。
- 美顔器は生理中も使って大丈夫?正しいタイミングについて解説!
- 生理中に美顔器を使っても大丈夫?と不安になる方も多いはずです!ここでは美顔器の使用を控えるタイミング・正しい使い方・使用頻度について解説します。
- 美顔器の寿命はどのくらい?正しいお手入れ・保管方法についてご紹介!
- 美顔器の平均寿命はどのくらいなのか?寿命をコントロールする方法はあるのか?美顔器の保管方法やお手入れ方法も交えて紹介していきます。
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるの?おすすめ成分&使用上の注意点!
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるのでしょうか?それは美顔器の種類によります。おすすめの成分ならびに注意事項も合わせて解説します。
- 【藤原紀香愛用の美顔器★】バイオプトロンでたるみは解消できる?
- 数ある美顔器の中でも、女優さんレベルの美しい肌を求めるのであれば断然「バイオプトロン」。藤原紀香さんが愛用の美顔器です。バイオプトロンのメカニズムを検証しなから、本当のたるみ解消への一歩を踏み出しましょう。
- スチーム美顔器はたるみにも効果がある?おすすめ厳選3商品!
- スチーム美顔器が、乾燥だけでなくたるみにも効果があるのはご存知ですか?ここでは、スチーム美顔器のたるみケアと合わせておすすめのスチーム美顔器をご紹介します!
- LED美顔器でたるみを解消できる?色は赤・青・緑どれが効果的?
- 光のLEDこそが、今の美容の最先端です。ここでは、たるみに効果をもたらすLED美顔器について見ていきます。合わせておすすめのLED美顔器を2つご紹介します!
- 美顔器でマリオネットライン(口元のたるみ)を解消するコツ!
- マリオネットライン(口元のたるみ)を美顔器の機能を上手に利用して解消するコツを解説します。また美顔器のケアと合わせて実践できるマリオネットライン解消のコツについてもお伝えします。
- イオン導入型美顔器でたるみは解消できる?おすすめ厳選4商品!
- イオン導入型美顔器の仕組みを理解しながら、たるみ解消が本当に出来るのかを検証していきたいと思います。また、たるみ解消におすすめのイオン導入型美顔器を4商品ご紹介します。
- たるみケアに最適な美顔器!@コスメで評判の商品を厳選紹介!
- たるみが気になったら、早めの対策が肝心。そこで、アットコスメの口コミを徹底検証し、顔のたるみに極めて効果の高い美顔器を厳選してみました。
- 美顔器で目の下のたるみは解消できる?おすすめの機能や注意点は?
- 目の下のたるみに効果のある美顔器についてタイプ別に紹介していきます。
- たるみに効果的な美顔器の種類はどれ?おすすめ商品を厳選4商品紹介!
- たるみ改善に効果的な美顔器の種類やおすすめ商品をご紹介します。
- たるみを改善したいならマイクロカレント美顔器!微弱電流のパワーに迫る!
- 最近では「マイクロカレント美顔器」がたるみの改善に効果的と人気をよんでいます。マイクロカレント美顔器のたるみ改善効果と微弱電流のパワーを徹底解明します。
- EMS美顔器はたるみに効果あり?低周波がたるみを撃退する仕組みを検証
- 最近注目されているEMS美顔器は、筋肉に弱い電流を与えて筋肉を鍛えるものです。EMS美顔器のたるみ改善の仕組みと効果について詳しく見てみましょう。
- 炭酸でたるみ解消?噂の炭酸美顔器に迫ってみた!その驚きの効果とは
- 炭酸でたるみが解消される!と噂の炭酸美顔器の仕組みと効果について迫ってみました。
- あごのたるみを解消するにはどんな美顔器が効果的?失敗しない選び方とは
- あごのたるみを美顔器でケアする方法をマスターしましょう。
- 【たるみ解消】レーザー美顔器はアンチエイジングケアの強い味方になるか?
- たるみにはレーザーが良いと聞くけれど、実際本当に効果はあるの?と疑念を抱いている皆さんのために、今日はレーザー美顔器の特徴や実力についてご紹介します。
- 話題のエレクトロポレーション美顔器でたるみを解消!その効果とは?
- エレクトロポレーション美顔器のたるみへの効果についてお伝えします。
- スチームの美顔器がたるみに効くって本当?水の力でハリを取り戻そう!
- スチーム美顔器の仕組みやたるみに効果がある理由など、スチーム美顔器のあらゆる情報について詳しくご紹介させて頂きます♪
- たるみにおすすめの美顔器!トルネードRFローラーの効果的な使い方
- たるみに効果的で、なおかつ全身に使えるのが特徴のトルネードRFローラーの使い方について解説します。