LED美顔器でたるみを解消できる?色は赤・青・緑どれが効果的?
LEDという言葉が日常的にも使われるようになりましたね。
電器屋さんに行くと、蛍光灯や白熱電球よりもLEDの方が幅を占めるようになってきました。
電球で馴染みが出てきたLEDが、今度は美容にまで?と驚く人も多いと思います。
光と言えば、紫外線を思い浮かべるので、美容にとっては大敵!と反応してしまうのも無理はありません。
この光のLEDこそが、今の美容の最先端なのです。
ここでは、たるみに効果をもたらすLED美顔器について見ていきましょう。
目次
LEDって何?
LEDとは「発光ダイオード」と呼ばれる半導体のことで、“Light Emitting Diode”の頭文字をとったものです。
従来の蛍光灯や白熱電球とは違い、半導体結晶の中で電気エネルギーが直接光に変化することを応用したものです。
LEDの歴史
LEDは最近開発されたように思っている方も多いですが、実は1950年頃から研究開発されているような歴史のあるものです。
1962年には実用化レベルの明るさをもつ赤色のLEDが開発され、1960年代後半頃には、黄緑色のLEDが開発されています。
ただ、青色LEDに関しては、実用化が非常に難しく、「20世紀中の実現は不可能」とまで言われていたようです。
この青色のLEDが開発されれば、光の三原色が揃います。
光の三原色が揃うと、すべての色が表現できるようになるので、世紀の大開発でした。
それを、実現したのが日本人なのですよ。凄いですよね。
2014年に世紀の大開発をした赤ア氏、天野氏、中村氏の3氏がノーベル物理賞を受賞したことは記憶に新しいと思います。
この3氏のお陰で、今あるLED美顔器が出来たのです。
LEDは環境にも良い?
LEDが注目されている点は、環境にもとても良いことです。
それは、以下のような長所を持っているからです。
- 蛍光灯よりも長持ちする
- 紫外線や赤外線の放射がほとんどない
- 二酸化炭素の排出量が少ない
- 水銀を使っていない
- 消費電力が白熱電球の10分の1なので、低コストで低発熱である
などなどが挙げられます。
この中でも最大の利点は、従来の蛍光灯や白熱電球と比べると寿命が大幅に長いことです。
このことにより、ごみの削減にもなりますし、公共の場所の電力コストをかなり削減できます。
関東大震災の時に、原子力発電が問題になったので、このLEDは救世主と言っても過言ではありませんね。
更に、発熱量が非常に少ないので、地球温暖化防止にもなり、まさに環境に良い次世代エネルギーなのです。
LEDが美容に?
LEDが美容法として注目され始めたきっかけは、NASAの飛行士がスペースシャトルの中で、太陽の光の代わりにLEDを浴び続けて任務を終えて帰国したところ、なんと飛行士のお肌が綺麗になっていたことだそうです。
LEDは、太陽から出る紫外線を含まないので、お肌にダメージを与えることなく美肌の効果があると言われているのです。
お肌にLEDの光を照射することで、お肌の奥の真皮層までも刺激して健康な肌細胞の再生を促進してくれるのです。
今までの美顔器は、お顔に直接触れるものが多かったのですが、美容の面から考えると、お顔にこすりつけるものはNGです。
なぜなら、お肌を傷めてしまうからです。とにかく、皮膚に触れることなく、こすらなくても良いLEDは、最新のアンチエイジング方法と言えるでしょう。
LEDは光の色の種類によって、お肌への効果が違います。
次に、色別に期待できる効果について見ていきましょう。
【LEDでたるみを解消できる?】赤色のLED美顔器に期待できる効果について
光はあらゆる生命体にとってはなくてはならないものですよね。
この光によって植物は光合成を行いますし、人も同様に新陳代謝を活性化させます。
この光に様々な色がありますが、赤色は中でも波長の長い可視光線です。
具体的には、633mmで、ミトコンドリアや免疫細胞までにも働きかけて細胞を活性化してくれます。
そこまで働きかけてくれるのは、本当に嬉しいですよね。
しかも、ただ光を浴びるだけなのでお肌への負担が一切ありません。
また、肌の奥まで光が届き、コラーゲンの生成を促してくれることで、小じわやお肌のハリの改善が期待できます。
更に血流にまで届いて、血行を促進するのでお肌のトーンが明るくなるというような美白効果もあります。
使い続けることでお肌に弾力が出てくるので、加齢によるたるみにも効果を発揮します。
赤色のLEDは、アンチエイジング効果があると言えるでしょうね。
【LEDでたるみを解消できる?】青色のLED美顔器に期待できる効果について
一方、青色のLEDにはどんな効果があるのでしょうか。
波長は、赤色よりも短い415mmですが、アクネ菌を殺菌する効果があるとされています。
アクネ菌、そうニキビの原因になるあの有名な菌のことです。
このアクネ菌、青色のLEDの光を浴びると活性酸素をつくるポルフィリンという物質を持っているので、強い青色のLEDを浴び続けると、アクネ菌そのものが酸化されて死滅してしまうのです。
また、青色のLEDには皮脂分泌を減らす作用も確認できているので、ニキビの原因菌を殺菌し、更に出来てしまったニキビが悪化するのを防ぐこともしてくれるのですね。
青色のLED美顔器は、吹き出物などが出来やすく痕に残りやすい人には非常におススメと言えるでしょう。
【LEDでたるみを解消できる?】緑色のLED美顔器に期待できる効果について
緑色の光を植物に当てると、ビタミンCやポリフェノールなどの成分を増加させる作用があることが分っています。
美容面で考えると、ビタミンCやポリフェノール効果で色素沈着を薄くする効果があると言えます。
加齢と共に色素沈着する理由は、様々な理由が挙げられます。中でも最近多いのは、過剰なスキンケアです。
まめにスキンケアをしている人ほどお肌が炎症状態になってしまっています。
色素沈着するのが嫌だからと、過度な洗浄やマッサージをしてしまっているのですね。
これでは、逆効果です。そこで緑色のLED美顔器の出番です。
とにかく、肌に触れなくて良いので肌に負担がかかりません。
更に、お肌のターンオーバーを正常化してくれるので、色素沈着予防になるのです。
また、緑色のLEDはメラニン色素の抑制もしてくれるので、日焼け後のお肌のケアとしてもおススメですよ。
【LEDでたるみを解消できる?】白色のLED美顔器に期待できる効果について
赤色の波長よりも長く、LEDの中で一番肌の深部まで届く光と言われているのが、白色のLEDです。
波長は830mmで、細胞の活性化を促す働きをしてくれて、リンパ液や血液の循環が良くなります。
肌の深部まで一番届いてくれるので、根本的なお肌の改善が期待できますよ。
メラニン色素などの老廃物を出してくれるので、これから起きる老化現象を未然に防ぐことができるのです。
まさに、これからできるシワやほうれい線、たるみなどの予防になりますね。
お肌を内側から改善してくれることで、お肌の引き締めやリフトアップはもちろんのこと、お肌の状態も整えてくれるので、色んな嬉しいことが起こりそうですね。
【たるみケアに最適なおすすめのLED美顔器】1.リジュー
多くの女性誌で話題沸騰中のLED美顔器リジュー。
5年後、10年後に差がつく美顔器とも言われているようです。
美容大国のイスラエルで多くの商品開発に携わってきた専門家チームによって開発された美顔器、と聞くだけでかなりの効果が期待できそうですね。
数ある美顔器の中でも人気を集めている理由は、家庭用美顔器という手軽さと、家庭用レベルを超えたプロ並みの性能を兼ね備えているからです。
1日10分のお手入れを週3回行うだけで、まるでエステティックサロンに行ったような効果が得られるのです。
LEDの光の中でも、最もアンチエイジングが期待できる赤色のLEDを採用することで、お肌のコラーゲンの生成を促進してくれます。
それと同時に温熱作用で血行を良くしてくれるので、LEDと温熱のダブル作用の相乗効果で、各々の作用がより引き立ちます。
また、いわゆる専用のジェルやクリームが一切要らないので、ランニングコストがかからず非常に経済的なところも、流行っている理由のひとつでしょうね。
あのカリスマモデルの平子理沙さんが愛用しているということだけでも、効果はかなり期待できそうですね。
【たるみケアに最適なおすすめのLED美顔器】2.美ルル クラッシィ
美ルル クラッシィは、1台で5役をこなす複合型美顔器です。
イオン導入やイオン導出、超音波、振動マッサージ、LEDなどの機能が付いているのに税抜き価格で1万円を切るので、他には中々ない価格帯ですよね。
これだけの機能が付いていると重たいだろうなと思うのですが、これが軽量なのです。
「思っていたより軽くてびっくり!」という口コミも多く寄せられています。
LED美顔器には必須の遮光メガネも付いているので、安心ですね。
いちいちメガネを付けるのが面倒くさいという方は、目をつぶってしている方も多いようですよ。
直接光を見たり、長時間直視することを避ければ大丈夫です。
アダプターもUSB式になっているので、パソコンを使いながら充電もできるので、現代式で便利ですよね。
液晶パネルが付いているのでどんなモードなのかが一目で分かりやすくなっています。
多機能の美顔器にありがちな使い方が分からない!なんてこともなさそうですね。
LEDの光の色は、なんと3色も付いています。
赤色LEDと青色LEDと緑LEDです。
お肌のコンディションは、体調や気温などでも毎日変わるものなので、その日のお肌に合った色が選べるので、効果が出るのは間違いないですよね。
お肌チェックをしてから、LEDの色を決めるのも楽しみのひとつになりますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?LEDの魅力が照明だけに留まらないことをお分かりいただけたでしょうか。
他の美顔器と比べて、安心で安全で効果も高いと言われています。
日本ではまだ医療の現場では活用されていないLED。
海外では、医療現場にでも活躍の場を広げています。
昨今の典型的な病気である、鬱や認知症などにも効果を発揮していて、老人ホームなどでもLED照射の導入が進んでいるようですよ。
凄い!としか言いようのないLEDが、家庭用美顔器として私達の手元に来てくれること自体が本当に素晴らしいことですよね。
LED美顔器は、様々な種類のものが販売されています。
上記でご紹介した美顔器の他にもマスク型のものもあります。
このマスク型のものは、マスクをお顔に付けるだけでお顔全体に一度に照射できるタイプのものです。
人によって好みはありますが、とにかくLEDの光を存分に浴びたい方にはおススメですよ。
LED美顔器を調べていくと、マスク型の方がやや高い評価が多かったです。
また、LED美顔器の価格帯も幅があります。高いものになると10万円以上するものもあります。
たとえ10万円以上したとしても、エステティックサロンや美容クリニックなどに通うことを思えば、数回で元が取れるという考え方で、特にセレブで時間的余裕がない方々が自宅で空いた時間にできると評判のようですよ。
そこまでお金をかけなくても手軽なお値段で入手することは可能ですし、マスクタイプのものはお顔以外をすることは難しいですよね。
ハンディタイプのLED美顔器はお顔だけでなく、首や背中などにも使用できるところが魅力的です。
このようにLED美顔器は今流行っているだけに様々な種類が出てきていますので、ご自身に合ったLED美顔器を選んでくださいね。
専門家が選んだ美顔器ランキング!
関連ページ
- 美顔器で本当にたるみやほうれい線は治せる?効果的な機能&ケア方法
- 顔のたるみやほうれい線に効果的な美顔器の機能や使い方、美顔器を使ったたるみ・ほうれい線のケア方法について解説します。
- 超音波機能付き美顔器でスッキリ毛穴ケア★正しい使用方法や注意点
- 今注目の超音波美顔器を上手に使いこなすことで、気になる毛穴のお悩みも解消です!正しい使用方法や注意点、おすすめ美顔器も合わせてご紹介!
- 美顔器でできるニキビ肌の改善方法まとめ☆効果のある美顔器は?
- ニキビ肌に効果のある美顔器の機能やどんなニキビに効果があるのかなど、美顔器でできるニキビ肌の改善についてまとめました。
- リフトアップ効果がある美顔器の選び方や使用上の注意点について解説!
- たるんだフェイスラインをキュッと上向きに引き締めてくれるリフトアップ効果がある美顔器の種類と選び方についてまとめました。
- 美顔器は専用のジェルなしでも使える?代用できるアイテムを教えて!
- 美顔器は専用のジェルなしでも使えるの?ランニングコストを抑えるために代用品はあるのか?など目が離せない情報満載です!
- 引き締め効果のある美顔器はどれ?【使用方法・使用頻度・ジェル】
- 引き締め効果で毛穴のトラブルを解消できる美顔器に注目しました。どんな美顔器の種類が効果的なのか?使用方法、使用頻度、選ぶべきジェルの配合成分について解説します。
- 美顔器は生理中も使って大丈夫?正しいタイミングについて解説!
- 生理中に美顔器を使っても大丈夫?と不安になる方も多いはずです!ここでは美顔器の使用を控えるタイミング・正しい使い方・使用頻度について解説します。
- 美顔器の寿命はどのくらい?正しいお手入れ・保管方法についてご紹介!
- 美顔器の平均寿命はどのくらいなのか?寿命をコントロールする方法はあるのか?美顔器の保管方法やお手入れ方法も交えて紹介していきます。
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるの?おすすめ成分&使用上の注意点!
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるのでしょうか?それは美顔器の種類によります。おすすめの成分ならびに注意事項も合わせて解説します。
- 【藤原紀香愛用の美顔器★】バイオプトロンでたるみは解消できる?
- 数ある美顔器の中でも、女優さんレベルの美しい肌を求めるのであれば断然「バイオプトロン」。藤原紀香さんが愛用の美顔器です。バイオプトロンのメカニズムを検証しなから、本当のたるみ解消への一歩を踏み出しましょう。
- スチーム美顔器はたるみにも効果がある?おすすめ厳選3商品!
- スチーム美顔器が、乾燥だけでなくたるみにも効果があるのはご存知ですか?ここでは、スチーム美顔器のたるみケアと合わせておすすめのスチーム美顔器をご紹介します!
- 美顔器でマリオネットライン(口元のたるみ)を解消するコツ!
- マリオネットライン(口元のたるみ)を美顔器の機能を上手に利用して解消するコツを解説します。また美顔器のケアと合わせて実践できるマリオネットライン解消のコツについてもお伝えします。
- イオン導入型美顔器でたるみは解消できる?おすすめ厳選4商品!
- イオン導入型美顔器の仕組みを理解しながら、たるみ解消が本当に出来るのかを検証していきたいと思います。また、たるみ解消におすすめのイオン導入型美顔器を4商品ご紹介します。
- たるみケアに最適な美顔器!@コスメで評判の商品を厳選紹介!
- たるみが気になったら、早めの対策が肝心。そこで、アットコスメの口コミを徹底検証し、顔のたるみに極めて効果の高い美顔器を厳選してみました。
- たるみ解消!美顔器ローラーの正しい使用法とその効果!
- 美肌やたるみ解消・小顔作りに人気アイテムなのが、美顔器ローラーです。今回は、美顔器ローラーの正しいやり方や期待できる効果などについて解説していきたいと思います。
- 美顔器で目の下のたるみは解消できる?おすすめの機能や注意点は?
- 目の下のたるみに効果のある美顔器についてタイプ別に紹介していきます。
- たるみに効果的な美顔器の種類はどれ?おすすめ商品を厳選4商品紹介!
- たるみ改善に効果的な美顔器の種類やおすすめ商品をご紹介します。
- たるみを改善したいならマイクロカレント美顔器!微弱電流のパワーに迫る!
- 最近では「マイクロカレント美顔器」がたるみの改善に効果的と人気をよんでいます。マイクロカレント美顔器のたるみ改善効果と微弱電流のパワーを徹底解明します。
- EMS美顔器はたるみに効果あり?低周波がたるみを撃退する仕組みを検証
- 最近注目されているEMS美顔器は、筋肉に弱い電流を与えて筋肉を鍛えるものです。EMS美顔器のたるみ改善の仕組みと効果について詳しく見てみましょう。
- 炭酸でたるみ解消?噂の炭酸美顔器に迫ってみた!その驚きの効果とは
- 炭酸でたるみが解消される!と噂の炭酸美顔器の仕組みと効果について迫ってみました。
- あごのたるみを解消するにはどんな美顔器が効果的?失敗しない選び方とは
- あごのたるみを美顔器でケアする方法をマスターしましょう。
- 【たるみ解消】レーザー美顔器はアンチエイジングケアの強い味方になるか?
- たるみにはレーザーが良いと聞くけれど、実際本当に効果はあるの?と疑念を抱いている皆さんのために、今日はレーザー美顔器の特徴や実力についてご紹介します。
- 話題のエレクトロポレーション美顔器でたるみを解消!その効果とは?
- エレクトロポレーション美顔器のたるみへの効果についてお伝えします。
- スチームの美顔器がたるみに効くって本当?水の力でハリを取り戻そう!
- スチーム美顔器の仕組みやたるみに効果がある理由など、スチーム美顔器のあらゆる情報について詳しくご紹介させて頂きます♪
- たるみにおすすめの美顔器!トルネードRFローラーの効果的な使い方
- たるみに効果的で、なおかつ全身に使えるのが特徴のトルネードRFローラーの使い方について解説します。