イオン導入型美顔器でたるみは解消できる?おすすめ厳選4商品!

 

たるんだお肌をハリのある弾力肌に戻すだけで、マイナス5歳肌は実現します。
でも痛いのや注射はちょっと勇気が出ない!なんて方には、イオン導入型美顔器がおススメですよ。

 

「針を使わない注射器」とも呼ばれているほど、痛みもなくお肌に有効成分を届けることができるのです。
でも、効果は本当にあるのでしょうか?

 

ここでは、イオン導入型美顔器の仕組みを理解しながら、たるみ解消が本当に出来るのかを検証していきたいと思います。

 

 

イオン導入型美顔器でたるみは解消できる?

 

 

「イオン導入型美顔器」ってよく耳にするけど、一体どんなものなのでしょうか?
具体的にどのような仕組みになっているのでしょうか?

 

そもそもイオンって何?

イオン導入の「イオン」というのは、プラスやマイナスの電気をたくわえた原子のことです。
プラスの電気をたくわえた原子をプラスイオン。マイナスの場合は、マイナスイオンと言います。

 

このプラスとマイナスのイオンは、磁石と同じようにプラスイオン同士・マイナスイオン同士の場合は反発しあい、プラスイオンとマイナスイオンは引きつけ合うという特性があります。

 

この電気をたくわえた原子の特性をうまく活かして開発されたのがイオン導入型美顔器なのです。

 

お肌は守られている

私たちの皮膚には外敵が皮膚内に入らないようにバリア機能が備わっています。
これは、顔も同じことでバリア機能に守られています。

 

とても有難い機能なのですが、お肌に有効な美容成分の浸透までも妨げてしまっているのです。
なので、手で塗るだけの化粧水や美容液などは、美容成分のほとんどがお肌の奥まで届いていない事実があります。
いくら良い成分が入っていても、お肌の奥まで届かないのであれば勿体ないですよね。
ここで、先ほどのイオンが役に立つのです。

 

このバリア機能をもう少しだけ詳しく説明しますね。
お肌の一番表面にある角質層は酸性で、プラスイオンが多くなっていますが、その内側の顆粒層はアルカリ性でマイナスイオンが多くなっています。なので、角質層と顆粒層で互いに反発し合うことで、両層の間に電気の膜ができているのです。
この電気の膜がバリア機能です。

 

このバリア機能にイオン導入型美顔器で電流を流すと、角質層と顆粒層が中性に傾き、反発が弱まります。
すると、有効な美容成分の浸透の邪魔をしていた電気の膜の働きが弱まるので、有効成分をお肌の奥まで届けることができるということです。

 

更に、ビタミンC誘導体などはマイナスイオンを帯びています。
そこにイオン導入型美顔器で、マイナスイオンの電流を流すと、同じマイナスなので反発をし合います。
そのことで、ビタミンC誘導体がお肌の奥まで更に入っていくという仕組みになっています。
なるほど!という感じですよね。

 

なぜたるみに効くの?

では、なぜたるみに効くのでしょうか?
それは、お肌の仕組みを理解すれば納得できます。

 

 

お肌は、表皮と真皮から出来ています。
お肌のたるみに影響を与えているのは真皮の方です。
この真皮がたるんでしまうことで、お顔にたるみが現れます。

 

真皮のほとんどはコラーゲンで出来ています。
加齢にともない、コラーゲンが減少してしまうので真皮に緩みが出てくるのです。

 

そこに、手では浸透させることが出来なかったビタミンC誘導体などをイオン導入型美顔器で入れることにより、コラーゲンの生成を促してくれるのです。
更にビタミンC誘導体は、お肌にとって悪影響な活性酸素の働きを除去してくれる働きがあるので、相乗効果でお肌のたるみを解消してくれるのです。

 

イオン導入型美顔器の浸透効果は、手で化粧水や美容液をつけるだけよりも、数十倍もの効果があると言われているのですよ。

 

イオン導入型美顔器に最適★たるみに効果的な美容液の特徴について

 

イオン導入型美顔器を使えば、どんな成分も浸透させることが出来る!という訳ではありません。
美容成分が特定されますので、その中でご自身の目的に合った美容成分が入っているかというのが重要になってきます。
ここでは、たるみに効果的な美容液について見ていきましょう。

 

ビタミンC誘導体が入っているか

美容クリニックやエステティックサロンでイオン導入をする際は、ビタミンC誘導体を使っているところがほとんどです。
そのぐらいイオン導入型美顔器とビタミンC誘導体との相性は抜群なのです。

 

ビタミンC誘導体は、真皮でコラーゲンやヒアルロン酸を生成している線維芽細胞を刺激してそれの生成を促してくれるので、たるみには絶大な効果を発揮します。

 

イオン導入で使用する成分と言えばビタミンC誘導体!と言っても過言ではないくらい定番の成分です。
アスコルビン酸やアプレシエ(APPS)、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naなどと呼び名が違いますが、どれもビタミンC誘導体になります。

 

プラセンタが入っているか

プラセンタ自体に先ほどのビタミンCが入っていて、同じような役割をしてくれます。
その上、ターンオーバーで大切な表皮細胞の生成を促す性質もあるので、イオン導入時にはよく利用される成分です。

 

但し、導入に使えるのは水溶性のプラセンタ原液のみで、プラセンタ配合クリームや美容液など油分が入っているものは適さないので気を付けて下さいね。

 

アミノ酸が入っているか

たるみの解消にコラーゲンが必須であることは言うまでもありません。
このコラーゲンとはタンパク質であり、アミノ酸の集合体です。
なので、新鮮なアミノ酸はコラーゲン生成のためには不可欠です。

 

イオン導入型美顔器で、アミノ酸をお肌の奥まで浸透させることにより、新鮮なコラーゲンが生成され、お肌の弾力が戻りますよ。

 

ここでは、たるみ解消できる成分を挙げましたが、イオン導入時に使われる成分は、他にもグリシルグリシンやトラネキサム酸、成長因子の成分があります。
どの成分もお肌を活性化し良い状態にもっていくことができますのでおススメです。
※グリシルリシン・トラネキサム酸・成長因子は、美容クリニックのみ。家庭用美顔器では浸透させることはできません。

 

イオン導入型美顔器と言っても様々なメーカーが出しているので、各々のメーカーに合った付属の化粧水や美容液を使用するのがベストなのは言うまでもありません。

 

ただ、お手持ちの化粧水や美容液を使いたい場合や、経済的なことで市販のものを購入する際は、最近では商品説明の欄に「イオン導入可能です」と記載されているものが出てきているので、それを参考にされると良いですよ。

 

イオン導入型美顔器に副作用はない?使用上の注意点について

イオン導入型美顔器は、多くのメリットがある分、注意しなければならない点も多くあります。

 

お肌への刺激

イオン導入型美顔器は、お肌に電流を流すので刺激を受けるということです。
イオン導入型美顔器が開発された当初は、連続直流型しかなかったので、皮膚の分極が起こり、そのため皮膚刺激や火傷する場合があったそうです。
今では、改良されて交換型が主流になり、お肌への刺激は軽減されています。
昔よりは安全性は高まりましたが、電流を流すことには変わりないので、敏感肌など刺激に弱い人は注意してくださいね。

 

化粧水や美容液の選定

イオン導入型美顔器は、化粧水や美容液の美容成分をお肌に浸透させるものなので、美顔器単体では効果がありません。
一緒に使う化粧水や美容液の選定が大事になってきます。

 

防腐剤や化学物質などが入っていないのは大前提です。
例えば、防腐剤で有名なパラベンなどは、弱アルカリ性下ではマイナスイオン化してしまうので、有効な美容成分と一緒にお肌への侵入を許してしまうことになります。
化粧水や美容液を間違えると、お肌トラブルの原因になりますので慎重に選定してください。

 

また、プラセンタなどの原液を使用する際は、劣化が早いので開封後は冷蔵庫保存して早めに使いきるようにしてください。
使っているうちに雑菌が増えて、これもお肌トラブルになってしまいますよ。

 

長時間使用はダメ

効果を早く出したいからと言って、長時間使用するのはNGです。
長時間の使用で水の電気分解が起こり、例えばマイナスの電極側では強アルカリ性に変化するというリスクまで出てきます。
そうなると、お肌への負担がかかってしまって、肌荒れになる可能性もありますので注意してくださいね。

 

イオン導入は週に1〜2回が目安です。
1度導入したら、最低でも2〜3日間あけるというのが基本です。
毎日すると効果が上がるというものではなく、逆にお肌を傷めることになりますので、気を付けてくださいね。

 

基本的なことですが、イオン導入の前には洗顔をして皮脂や汚れのないお肌にしてからするということも大切です。
尚且つ、お肌が柔らかい状態にあることがベストなので、入浴後にするのが理想的と言えます。

 

【イオン導入型美顔器でたるみケア!】厳選おすすめ4商品

1.エステナードリフティ

 

あの筋肉の専門家であるライザップが監修しているエステナードリフティ。
ラジオ波やEMSの機能に次いでイオン導入機能も付いています。

 

イオン導入において、他のイオン導入型美顔器と違う点は、乾燥している箇所を見つけ出して集中的にケアしてくれるところです。
更に、専用ジェルにもたるみやお肌のハリを改善する成分がたっぷりと配合されていますし、「5つのフリー」とうたって、パラベンやアルコール、合成香料、着色料、鉱油物の不使用を掲げているところが安心できますね。

 

2.エステナードソニックROSE

ライザップ監修のエステナードリフティよりも前に発売されていたエステナードソニックローズは、今でも圧倒的な人気があります。
リフティの方は顔全体の表情筋に働きかけて、たるみやほうれい線を鍛えて改善する機能が付いているので、どちらかというとお顔の筋トレのイメージをすると良いかと思います。

 

ソニックローズの方は、イオンの力を最大限に使い、内側からしっかりと保湿されることにより肌本来のハリを蘇らせるものです。
なので、たるみ解消という点から見ると、リフティに比べるとやや劣るかもしれませんが、肌質の改善ができるので、肌全体を総合的に良い方向へ導いてくれるでしょう。

 

更に、エステナードソニックローズの公式通販サイトのみで扱っている定期コース販売を利用すると、初回980円で購入できます。
この破格の安さが累計82万台も売れる人気の秘密になっているのかもしれませんね。

 

3.ツインエレナイザーPRO2

イオン導入型美顔器の中でも1位2位を争うのが、先ほどのエステナードソニックローズとツインエレナイザーです。
どちらもイオン導入機能に超音波の機能が付いています。
この2つの購入の決め手になるのは、各々の目的にもよりますが、相対的にややエステナードソニックローズの方が優勢なコメントが多いのは事実です。

 

ただ、アンチエイジングの観点から言うと、超音波に加え、お肌を温める機能が付いているツインエレナイザーの方が、マッサージ効果があるので優勢になると思います。
たるみケアには、ツインエレナイザーの方が期待できそうですね。

 

4.美ルル・クラッシィ

美ルル・クラッシィは、イオン導入やイオン導出、超音波、LEDなどの機能を合わせた複合美顔器です。
これだけの機能が付いて1万円を切るので、イオン導入型美顔器の中でも最安値で人気の美顔器です。

 

専用美容液が付いてないのも特徴で、お手持ちのものや比較的リーズナブルな化粧水や美容液が使えるので、コスパが抜群なのも人気の理由のひとつです。

 

どの美顔器にも言えることですが、美肌を手に入れるには継続することが何よりも大事です。
その面からも、美ルル・クラッシィは継続しやすいので、長期的に見ると美肌効果が期待できそうです。
イオン導入型美顔器購入が初めての方や、そこまでお金をかけたくないけど美肌になりたい方などにおススメですよ。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?イオン導入型美顔器の素晴らしさをお分かりいただけたでしょうか。
今お手元にある化粧水の有効成分をよりお肌に浸透させたい時に、イオン導入機能付きはもってこいの美顔器です。

 

イオン導入型美顔器は、スキンケアにプラスオンという考え方よりも、スキンケアの一部として考えて化粧水や美容液とセットで考えると良いのではないでしょうか。

 

スペシャルケアという考え方にしてしまうと、時間が経つにつれ億劫になり継続することが難しくなってしまいます。
これが、美顔器のあるあるだったりもします。
なので、毎日するスキンケアの一部となれば習慣づくと思います。
この習慣にしてしまうということが、美肌には一番の近道ではないでしょうか。

 

また、シミやシワ、美白などを目的にイオン導入型美顔器を購入した人が、継続していくうちにお肌のキメが整いピーンとしたハリが出てきた!とたるみにも効果的であることを、後から実感している人も多いのだとか。
まさに、たるみまでも解消できるイオン導入型美顔器。
これは、試す価値がありますね。

専門家が選んだ美顔器ランキング!

たるみ総合ほうれい線 目の下のたるみ毛穴 しみ小顔

関連ページ

美顔器で本当にたるみやほうれい線は治せる?効果的な機能&ケア方法
顔のたるみやほうれい線に効果的な美顔器の機能や使い方、美顔器を使ったたるみ・ほうれい線のケア方法について解説します。
超音波機能付き美顔器でスッキリ毛穴ケア★正しい使用方法や注意点
今注目の超音波美顔器を上手に使いこなすことで、気になる毛穴のお悩みも解消です!正しい使用方法や注意点、おすすめ美顔器も合わせてご紹介!
美顔器でできるニキビ肌の改善方法まとめ☆効果のある美顔器は?
ニキビ肌に効果のある美顔器の機能やどんなニキビに効果があるのかなど、美顔器でできるニキビ肌の改善についてまとめました。
リフトアップ効果がある美顔器の選び方や使用上の注意点について解説!
たるんだフェイスラインをキュッと上向きに引き締めてくれるリフトアップ効果がある美顔器の種類と選び方についてまとめました。
美顔器は専用のジェルなしでも使える?代用できるアイテムを教えて!
美顔器は専用のジェルなしでも使えるの?ランニングコストを抑えるために代用品はあるのか?など目が離せない情報満載です!
引き締め効果のある美顔器はどれ?【使用方法・使用頻度・ジェル】
引き締め効果で毛穴のトラブルを解消できる美顔器に注目しました。どんな美顔器の種類が効果的なのか?使用方法、使用頻度、選ぶべきジェルの配合成分について解説します。
美顔器は生理中も使って大丈夫?正しいタイミングについて解説!
生理中に美顔器を使っても大丈夫?と不安になる方も多いはずです!ここでは美顔器の使用を控えるタイミング・正しい使い方・使用頻度について解説します。
美顔器の寿命はどのくらい?正しいお手入れ・保管方法についてご紹介!
美顔器の平均寿命はどのくらいなのか?寿命をコントロールする方法はあるのか?美顔器の保管方法やお手入れ方法も交えて紹介していきます。
美顔器に手持ちの化粧水は使えるの?おすすめ成分&使用上の注意点!
美顔器に手持ちの化粧水は使えるのでしょうか?それは美顔器の種類によります。おすすめの成分ならびに注意事項も合わせて解説します。
【藤原紀香愛用の美顔器★】バイオプトロンでたるみは解消できる?
数ある美顔器の中でも、女優さんレベルの美しい肌を求めるのであれば断然「バイオプトロン」。藤原紀香さんが愛用の美顔器です。バイオプトロンのメカニズムを検証しなから、本当のたるみ解消への一歩を踏み出しましょう。
スチーム美顔器はたるみにも効果がある?おすすめ厳選3商品!
スチーム美顔器が、乾燥だけでなくたるみにも効果があるのはご存知ですか?ここでは、スチーム美顔器のたるみケアと合わせておすすめのスチーム美顔器をご紹介します!
LED美顔器でたるみを解消できる?色は赤・青・緑どれが効果的?
光のLEDこそが、今の美容の最先端です。ここでは、たるみに効果をもたらすLED美顔器について見ていきます。合わせておすすめのLED美顔器を2つご紹介します!
美顔器でマリオネットライン(口元のたるみ)を解消するコツ!
マリオネットライン(口元のたるみ)を美顔器の機能を上手に利用して解消するコツを解説します。また美顔器のケアと合わせて実践できるマリオネットライン解消のコツについてもお伝えします。
たるみケアに最適な美顔器!@コスメで評判の商品を厳選紹介!
たるみが気になったら、早めの対策が肝心。そこで、アットコスメの口コミを徹底検証し、顔のたるみに極めて効果の高い美顔器を厳選してみました。
たるみ解消!美顔器ローラーの正しい使用法とその効果!
美肌やたるみ解消・小顔作りに人気アイテムなのが、美顔器ローラーです。今回は、美顔器ローラーの正しいやり方や期待できる効果などについて解説していきたいと思います。
美顔器で目の下のたるみは解消できる?おすすめの機能や注意点は?
目の下のたるみに効果のある美顔器についてタイプ別に紹介していきます。
たるみに効果的な美顔器の種類はどれ?おすすめ商品を厳選4商品紹介!
たるみ改善に効果的な美顔器の種類やおすすめ商品をご紹介します。
たるみを改善したいならマイクロカレント美顔器!微弱電流のパワーに迫る!
最近では「マイクロカレント美顔器」がたるみの改善に効果的と人気をよんでいます。マイクロカレント美顔器のたるみ改善効果と微弱電流のパワーを徹底解明します。
EMS美顔器はたるみに効果あり?低周波がたるみを撃退する仕組みを検証
最近注目されているEMS美顔器は、筋肉に弱い電流を与えて筋肉を鍛えるものです。EMS美顔器のたるみ改善の仕組みと効果について詳しく見てみましょう。
炭酸でたるみ解消?噂の炭酸美顔器に迫ってみた!その驚きの効果とは
炭酸でたるみが解消される!と噂の炭酸美顔器の仕組みと効果について迫ってみました。
あごのたるみを解消するにはどんな美顔器が効果的?失敗しない選び方とは
あごのたるみを美顔器でケアする方法をマスターしましょう。
【たるみ解消】レーザー美顔器はアンチエイジングケアの強い味方になるか?
たるみにはレーザーが良いと聞くけれど、実際本当に効果はあるの?と疑念を抱いている皆さんのために、今日はレーザー美顔器の特徴や実力についてご紹介します。
話題のエレクトロポレーション美顔器でたるみを解消!その効果とは?
エレクトロポレーション美顔器のたるみへの効果についてお伝えします。
スチームの美顔器がたるみに効くって本当?水の力でハリを取り戻そう!
スチーム美顔器の仕組みやたるみに効果がある理由など、スチーム美顔器のあらゆる情報について詳しくご紹介させて頂きます♪
たるみにおすすめの美顔器!トルネードRFローラーの効果的な使い方
たるみに効果的で、なおかつ全身に使えるのが特徴のトルネードRFローラーの使い方について解説します。

このページの先頭へ戻る