美顔器でできるニキビ肌の改善方法まとめ
モデルやブロガーに大人気の美顔器。
ブログやSNSにもよく使用画像がUPされているため、気になって手に入れた方も多いのではないでしょうか?
ほとんどの美顔器はニキビ予防やニキビ跡の改善にも適しているため、ニキビ肌に悩んでいる方も多く愛用しているようです。
しかし、「早く肌をキレイにしたい!」という思いから使用頻度を高めてしまったり、注意書きを読まずに使用方法を間違えてしまったりと、かえって肌が荒れてしまう原因を作ってしまう可能性もあります。
そこで今回は、ニキビ肌に効果のある美顔器の機能やどんなニキビに効果があるのかなど、美顔器でできるニキビ肌の改善についてまとめました。
ブルーLEDモード搭載で今あるニキビを治療
LEDモードは肌の老化の原因や活性酸素を除去してくれる効果があります。
また、LEDなので肌に有害とされる紫外線も含まれていませんし、傷をつけないため痛みがありません。
それでいてニキビの原因菌と言われているアクネ菌を殺菌する作用があるのです。
さらに、皮脂の分泌が抑えられるため、今あるニキビの治療と同時にニキビの原因を元から予防することができます。
LEDモードの使用方法・頻度
LEDモードは基本的に、電源を入れたら肌に光を当てていくだけなので簡単に使用することができます。
ただし、安全な光線といっても光を直接覗き込んだり長時間直視したりするのはやめましょう。
また、使い過ぎてしまうと火傷した状態になってしまうこともあるため、シミやシワの原因になります。
メーカーによって使用頻度が異なるため、必ず説明書を読みましょう。
クレーター状のニキビ跡がキレイに!
美顔器の中でもニキビに効果のある機能は「レーザー照射」モードです。
レーザー(波長)を照射すると肌の内側の層へ働きかけて美肌を作り上げます。
短めの波長は肌の表面にある古い角質を引き剥がし、それよりも長い波長であればメラニン色素を破壊してくれるのです。
さらに長い波長はコラーゲンの生成を促してくれます。
レーザー照射は目で確認することのできないほどの小さな傷を肌につけ、シミやニキビにより落ち込んでしまった肌の再生を促進させることができます。
こうした働きによって凸凹になった肌を改善することができるため、クレーター状のニキビ跡に効果が期待できるのです。
また、アンチエイジング効果のある「赤色LED」にも、クレータ状のニキビ跡を改善する効果が期待できますよ。
レーザー照射モードの使用方法・頻度
レーザー照射モードは、照射のレベルに合わせて照射する時間が設定されていることが多いです。
また、間違った使用方法では肌荒れを起こす原因になります。
妊娠中の方、美容治療をしている方、火傷や切り傷のある方など、使用してはいけない方(もしくは医師に相談)もいるため、購入前に注意書きをよく読みましょう。
色素沈着したニキビ跡にはコレ!
普段私たちの耳で聞くことができない”高い周波数の音”を出す「超音波」や「緑色のLED」には、肌の新陳代謝を活発にさせる働きがあります。
これらは老廃物の排出を促して新しい皮膚へと生まれ変わるため、黒く色素沈着してしまったニキビ跡に効果が期待できるのです。
超音波モードの使用方法・頻度
超音波モードは水分を通じて肌へ刺激を送るため、ニキビ跡には美容成分の配合されたジェルを塗布してから使用しましょう。
ただし、出来たばかりのニキビに超音波を当ててしまうとクレーターニキビを作る原因となるので注意してください。
ジェルはたっぷりと塗布し、リンパに沿って動かすのがポイントです。
イオン導入モードで赤みのあるニキビ跡を撃退!
イオン導入モードは、電気の力を利用して美容成分を肌の奥へと浸透させるため、手で化粧水を塗るだけに比べるとおよそ30倍もの浸透力があるとされています。
そのため、イオン導入モードでニキビに有効なビタミンC誘導体を使用すると、赤みのあるニキビ跡を改善する効果が期待できるのです。
イオン導入モードの使用方法・頻度
イオン導入モードは基本的に、美容成分を手で肌に塗布するか美容成分をコットンに染み込ませて美顔器に取り付けるかのどちらかの方法で使用します。
他の美顔器と違い、痛みや熱さ、肌荒れを起こすなどの心配はありませんが、過度の使用は肌機能の低下を招いてしまうことも。
長時間肌に当てたからといって即効性のあるものではないので、使用頻度には注意してください。
おわりに
いかがでしたか?美顔器の使用方法・使用頻度においては種類やメーカーによって異なるため、必ず説明書を読んでから行うようにしましょう。
自分の肌質やニキビの種類など、お肌の状態に合わせて美顔器を選んでみてくださいね。
専門家が選んだ美顔器ランキング!
関連ページ
- 美顔器で本当にたるみやほうれい線は治せる?効果的な機能&ケア方法
- 顔のたるみやほうれい線に効果的な美顔器の機能や使い方、美顔器を使ったたるみ・ほうれい線のケア方法について解説します。
- 超音波機能付き美顔器でスッキリ毛穴ケア★正しい使用方法や注意点
- 今注目の超音波美顔器を上手に使いこなすことで、気になる毛穴のお悩みも解消です!正しい使用方法や注意点、おすすめ美顔器も合わせてご紹介!
- リフトアップ効果がある美顔器の選び方や使用上の注意点について解説!
- たるんだフェイスラインをキュッと上向きに引き締めてくれるリフトアップ効果がある美顔器の種類と選び方についてまとめました。
- 美顔器は専用のジェルなしでも使える?代用できるアイテムを教えて!
- 美顔器は専用のジェルなしでも使えるの?ランニングコストを抑えるために代用品はあるのか?など目が離せない情報満載です!
- 引き締め効果のある美顔器はどれ?【使用方法・使用頻度・ジェル】
- 引き締め効果で毛穴のトラブルを解消できる美顔器に注目しました。どんな美顔器の種類が効果的なのか?使用方法、使用頻度、選ぶべきジェルの配合成分について解説します。
- 美顔器は生理中も使って大丈夫?正しいタイミングについて解説!
- 生理中に美顔器を使っても大丈夫?と不安になる方も多いはずです!ここでは美顔器の使用を控えるタイミング・正しい使い方・使用頻度について解説します。
- 美顔器の寿命はどのくらい?正しいお手入れ・保管方法についてご紹介!
- 美顔器の平均寿命はどのくらいなのか?寿命をコントロールする方法はあるのか?美顔器の保管方法やお手入れ方法も交えて紹介していきます。
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるの?おすすめ成分&使用上の注意点!
- 美顔器に手持ちの化粧水は使えるのでしょうか?それは美顔器の種類によります。おすすめの成分ならびに注意事項も合わせて解説します。
- 【藤原紀香愛用の美顔器★】バイオプトロンでたるみは解消できる?
- 数ある美顔器の中でも、女優さんレベルの美しい肌を求めるのであれば断然「バイオプトロン」。藤原紀香さんが愛用の美顔器です。バイオプトロンのメカニズムを検証しなから、本当のたるみ解消への一歩を踏み出しましょう。
- スチーム美顔器はたるみにも効果がある?おすすめ厳選3商品!
- スチーム美顔器が、乾燥だけでなくたるみにも効果があるのはご存知ですか?ここでは、スチーム美顔器のたるみケアと合わせておすすめのスチーム美顔器をご紹介します!
- LED美顔器でたるみを解消できる?色は赤・青・緑どれが効果的?
- 光のLEDこそが、今の美容の最先端です。ここでは、たるみに効果をもたらすLED美顔器について見ていきます。合わせておすすめのLED美顔器を2つご紹介します!
- 美顔器でマリオネットライン(口元のたるみ)を解消するコツ!
- マリオネットライン(口元のたるみ)を美顔器の機能を上手に利用して解消するコツを解説します。また美顔器のケアと合わせて実践できるマリオネットライン解消のコツについてもお伝えします。
- イオン導入型美顔器でたるみは解消できる?おすすめ厳選4商品!
- イオン導入型美顔器の仕組みを理解しながら、たるみ解消が本当に出来るのかを検証していきたいと思います。また、たるみ解消におすすめのイオン導入型美顔器を4商品ご紹介します。
- たるみケアに最適な美顔器!@コスメで評判の商品を厳選紹介!
- たるみが気になったら、早めの対策が肝心。そこで、アットコスメの口コミを徹底検証し、顔のたるみに極めて効果の高い美顔器を厳選してみました。
- たるみ解消!美顔器ローラーの正しい使用法とその効果!
- 美肌やたるみ解消・小顔作りに人気アイテムなのが、美顔器ローラーです。今回は、美顔器ローラーの正しいやり方や期待できる効果などについて解説していきたいと思います。
- 美顔器で目の下のたるみは解消できる?おすすめの機能や注意点は?
- 目の下のたるみに効果のある美顔器についてタイプ別に紹介していきます。
- たるみに効果的な美顔器の種類はどれ?おすすめ商品を厳選4商品紹介!
- たるみ改善に効果的な美顔器の種類やおすすめ商品をご紹介します。
- たるみを改善したいならマイクロカレント美顔器!微弱電流のパワーに迫る!
- 最近では「マイクロカレント美顔器」がたるみの改善に効果的と人気をよんでいます。マイクロカレント美顔器のたるみ改善効果と微弱電流のパワーを徹底解明します。
- EMS美顔器はたるみに効果あり?低周波がたるみを撃退する仕組みを検証
- 最近注目されているEMS美顔器は、筋肉に弱い電流を与えて筋肉を鍛えるものです。EMS美顔器のたるみ改善の仕組みと効果について詳しく見てみましょう。
- 炭酸でたるみ解消?噂の炭酸美顔器に迫ってみた!その驚きの効果とは
- 炭酸でたるみが解消される!と噂の炭酸美顔器の仕組みと効果について迫ってみました。
- あごのたるみを解消するにはどんな美顔器が効果的?失敗しない選び方とは
- あごのたるみを美顔器でケアする方法をマスターしましょう。
- 【たるみ解消】レーザー美顔器はアンチエイジングケアの強い味方になるか?
- たるみにはレーザーが良いと聞くけれど、実際本当に効果はあるの?と疑念を抱いている皆さんのために、今日はレーザー美顔器の特徴や実力についてご紹介します。
- 話題のエレクトロポレーション美顔器でたるみを解消!その効果とは?
- エレクトロポレーション美顔器のたるみへの効果についてお伝えします。
- スチームの美顔器がたるみに効くって本当?水の力でハリを取り戻そう!
- スチーム美顔器の仕組みやたるみに効果がある理由など、スチーム美顔器のあらゆる情報について詳しくご紹介させて頂きます♪
- たるみにおすすめの美顔器!トルネードRFローラーの効果的な使い方
- たるみに効果的で、なおかつ全身に使えるのが特徴のトルネードRFローラーの使い方について解説します。